香川県 » 高松

和三盆

(わさんぼん)

サトウキビの搾り汁を煮つめてつくった半固形状の砂糖

和三盆(わさんぼん)とは、主に香川県や徳島県などの四国東部で伝統的に生産されている砂糖の一種である。香川で栽培されるサトウキビを使い、創業文化元年より代々伝わる製法と道具で作られる和三盆。その和三盆糖をやわらかく押し固めて作られるお干菓子。季節折々の風情と和三盆独特のやわらかくうま味のある暖かい甘さである。 また茶毬は、お抹茶の苦み、香りと和三盆のくせのない甘さがとても良く合うお干菓子である。

Information

名称
和三盆
(わさんぼん)
リンク
公式サイト

高松

香川県