香川県 » 高松

香川県産 デコポン(不知火)

(かがわけんさん しらぬい)

表面がゴツゴツした無骨な形も愛嬌。糖度の高さで人気

春から初夏にかけて出回る「中晩カン」の仲間「デコポン」は、ポンカンと清見オレンジの品種からできたミカン。育てるのに環境や土壌条件など栽培条件も限られ、最適な場所でなくては品質の良いものはできず、ほとんどがハウスでの栽培になっている。名前の通りデコがはっきりと出ていて、表面はゴツゴツ。きれいな形というにはほど遠いが、糖度は13度以上と決められているので、甘みが強く、酸味はほとんどない。収穫されたばかりは甘味とともに酸味も強いのですが、1~4カ月も貯蔵して、酸味が抜けて食べごろになってから出荷されている。ミカンの粒が一つひとつしっかりしていて、良質なデコポンは希少価値が高い「高級ミカン」と言える。

旬     2月 3月 

Information

名称
香川県産 デコポン(不知火)
(かがわけんさん しらぬい)

高松

香川県