香川県 » 高松

揚げぴっぴ

(あげ)

讃岐っ子なら誰もが大好きな「ぴっぴ」がスナック菓子に

香川県の小さい子どもたちは「うどん」のことを親しみをこめて「ぴっぴ」と呼ぶ。「おぴっぴ、たべまい」で「おうどんを召し上がれ」。そして、あまったうどんを油で揚げるおやつは、香川県の家庭では定番中の定番。さぬき名物「うどん」を揚げたスナック菓子が「揚げぴっぴ」。こしの強い讃岐うどんを揚げると、カラリと軽い口当たりに。生地に練りこまれた塩が食欲をそそって、食べだしたら止まらない。家庭でうどんを打ったときに残った端の部分を揚げ、子どもにおやつとして食べさせていたのが起源とも。そんなホームメイドな味をスナック菓子にしたのが、これ。味はしお味、甘味の2種類。「しお味」はビールに、かりんとうのような「甘味」はお茶うけに。スナックとあなどることなかれ。ツルっとそのまま食べておいしい本場「さぬきうどん」をおしげもなく揚げて作っている。

Information

名称
揚げぴっぴ
(あげ)

高松

香川県