香川県 » 丸亀・琴平・坂出

香川県産 セロリ

(かがわけんさん)

捨てる部分がない優秀野菜はビタミン・ミネラルが豊富な野菜

淡緑色の葉をワサワサと茂らせ「株」と呼ぶにふさわしい様相に力強さを感じる畑のセロリ(セルリー)。冬場に育つセロリは、他の作物と比べて病害虫の心配は少ないが、肥沃な土地を好むため施肥には気を遣う。独特の芳香から、好き嫌いが分かれる野菜だが、香りの元となる精油成分には、食欲増進や整腸作用があり、葉の部分も栄養価が高いので捨てずに調理したい。葉はしょうゆや砂糖と甘辛く炒りつけた佃煮にすると香りも気にならず食が進む。また根元の硬い部分は炒め物や煮物、漬け物などに。中心の柔らかいところは天ぷらやスープに適している。

旬     3月 4月 5月 

Information

名称
香川県産 セロリ
(かがわけんさん)

丸亀・琴平・坂出

香川県